クリスマスお菓子+日赤授業&授業準備


クリスマスのお菓子授業

朝は7:30におばあちゃんのところに行き、一度家に戻ってから日赤へ。今回はプラセボ効果の話をした。授業もスライドもよくできていたと思うんだけど、うとうとしている学生が多かった。部屋が暑いとみんなよく眠りに落ちる気がする苦笑 それにしても、twitterのときは一応みんな起きるから、そういう意味でもtwitter導入は正解だった。授業終わりで学生が「メリークリスマス」といってお菓子くれた。なんていい人なんだろうか。

授業準備

明後日の振り替え授業(90分×2コマ)のためのネタを以下に列挙。この辺の情報ををうまく組み合わせて20分くらいのイントロを作らなきゃ。30分、社会的・文化的な側面について言及して、30分ビデオで討論。真ん中に動画を持ってくるかな。1限×年末ということで出席率が悪そうな予感。

▼エイズ予防情報ネット/エイズ予防財団
 http://api-net.jfap.or.jp/status/world.html

▼U.S. Department of Health & Human Services
 http://aids.gov/hiv-aids-basics/
 タイムラインについて書いているページ
  http://aids.gov/hiv-aids-basics/hiv-aids-101/aids-timeline/

▼WHO
 HIVにかんする10のファクト
 http://www.who.int/features/factfiles/hiv/facts/en/index.html

▼UNAIDS
 http://www.unaids.org/en/
 UNAIDSの参加国際機関を当ててもらう。
 Wikipediaの記事:    
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%
  E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%90%88%E5%90%8C%E8%A8%88%E7%94%BB
Terminology Guideline
  http://www.unaids.org/en/media/unaids/contentassets/documents/
  unaidspublication/2011/JC2118_terminology-guidelines_en.pdf

▼その他
 KAP Study
 migration

研究

相模大野に行くまでの電車でマルチレベル分析をやり直していた。基本的な項目(マルチレベルに意味があるかどうかという検定)を完全に理解していなくて、気が付いて焦った。やっぱりちゃんとしたガイドって必要だと思う。それがあるところに授業料を払いたい(払いたかった)。

あとは矢澤さんの質問紙へのコメントを日赤後に。まだまだやらないといけないことはたくさんあるけど、とりあえずはいい感じで進んでいると思う。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください