ジミーとフライドチキン
先週、駒東時代の英語の先生(ジミー)がなくなり、お通夜に出たらたくさん駒東関係者がいた。当然のように毎日をともに過ごしていた恩師や仲間との再会は、最近、こうした不幸があるときにか起こらない。そんなことを考えていたら、実感...
先週、駒東時代の英語の先生(ジミー)がなくなり、お通夜に出たらたくさん駒東関係者がいた。当然のように毎日をともに過ごしていた恩師や仲間との再会は、最近、こうした不幸があるときにか起こらない。そんなことを考えていたら、実感...
リアリティなき殺人 [amazonjs asin=”4309409571″ locale=”JP” title=”完全版 佐川君からの手紙 (河出文庫 か 1-...
「現実」が持つ圧倒的な存在感の前に「理論」は屈する [amazonjs asin=”4790711889″ locale=”JP” title=”フィールドワー...
研究者になろうとしている私が起業家から学べること この本は私が推薦したのだが、残念ながら読書会のメンバーにはあまりウケが良くなかった。自己啓発系のビジネス書には、成功者が極めて属人的な習慣をあげつらう「合格体験記」型の...
もう昨日のことだけれども、先生方と一緒に中央民族大学を訪問し、今後の調査許可について相談をしてきた。かなり先生に助けてもらったのは間違いがないのだけども、思ったよりもまともに自分でお願いができた。 中国語を勉強し始め...