Tweets of the week


  • p.76 年齢階級と年齢階梯に意味の違いはあるのか? #humeco #
  • p.83 日本では出生の何割が非嫡出子? #humeco #
  • p.84 日本の人口を増やそうとすることと世界の人口を減らそうとする事はダブルスタンダードにはならないのか? #humeco #
  • p.88 おばあちゃん仮説の追試とは何か? #humeco #
  • p.89 自分と嫁のHLAを確かめる安価な方法はあるのか? #humeco #
  • 第6章 もっと読む。 #
  • p.107 フードマイレージなどを考慮して地産地消を推し進めた場合の経済的合理性は検討されているのか? #humeco #
  • p.112 「放射性物質とどう付き合うか?」は人間の生態学に含まれるのか? #humeco #humeco #
  • p.115 化学物質のリスク・ベネフィットのバランスについて、クロスボーダーで意思決定した例はあるのか?(国際機関ではなくて近隣諸国の取り組みとして。)#humeco #
  • p.135 食事調査を実際にやってみる上で必要な準備一覧。#humeco #
  • p.132 「倹約遺伝子」が淘汰されるのにはどのくらいの時間が想定されるのか? e.g. 低ナトリウムの人たちが普通に摂取しても大丈夫になる時間。 #
  • p.147 カルシウムの吸収量は共存する成分によって異なる。具体的には何と一緒に小魚を食べればいいのかね。#humeco #
  • p.147 バイオマーカー三種類 曝露の/影響の/感受性のバイオマーカー #humeco #
  • p.156 メンタルマップ。これを図式化する方法はないのだろうか? #humeco #
  • p.146 Pm10、Pm2.5の具体的な内容? 成分名があるのか? #humeco #
  • p.151 マーケットバスケット法とは? #humeco #
  • p.168 EBウイルスはこんなに昔からあったのか! #humeco #
  • p.171 現在生きている人口の1/3が結核に感染。先進国と途上国の割合は? 日本は? #humeco #
  • p.173 「多くの感染症に罹患しなくなったことによって、免疫がなくな」ったエビデンスはあるのだろうか。#humeco #
  • p.236 安定同位体比の測定方法とは? #humeco #
  • p.235 なんでC3植物の方が安定同位体比が高いのか? #humeco #
  • p.256 過去の衛星画像の探し方。文昌のあたり。#humeco #
  • p.258 パラゴムのパラってどういう意味? #humeco #
  • p.263 「より現実に即した評価モデル」とは? あまり複雑にする事は却ってモデルの自由を奪うのでは? #humeco #
  • p.264 DVDではなくVCD。Video CDという別の規格。#humeco #
  • p.283 灌漑をやめてももう元には戻らないのか? どのくらい待てば元に戻るのか? #humeco #
  • p.294 海外から持ってきた住血吸虫。日本だと虫卵は浄水場で除去されるのだろうか?#humeco #
  • p.299 プラジカンテルへの抵抗性を持つ吸虫は現れないのか? というか抵抗性ってどうやって獲得するのか?#humeco #
  • p.316 生業転換:質(転換の内容)×量(変化の大きさ)×速度(受容に必要とした時間)をどのように組み込めるか? #humeco #
  • p.324 GC-MSの日本語表記、クロマトグラフィーと質量分析の間に「-」はいるの? #humeco #
  • p.347 「人間―環境系」の定義と英語訳とはいったいなんであろうか? #humeco #
  • p.349 環境収容力はとても有用な概念だとは思うが、システムが崩壊するまでは実際のところ限界がどこにあるかなんて分からないはずだ。現在の地球の環境収容力は本当に逼迫しているのだろうか? #humeco #
  • p.350 現在のイースター島の一風景の写真から何を伝えたいのか? 意図が不明。#humeco #
  • p.350 更新資源と非更新資源の定義。#humeco #
  • p.351 メチル水銀の毒性メカニズム。#humeco #
  • p.352 オゾン層の破壊はなぜ南極で起きるのだっけ? #humeco #
  • p.353 原発をゼロにしたときの二酸化炭素排出量、つまり地球温暖化への影響は? #humeco #
  • p.353 チームマイナス6%というのはどうなったのだろうか? 市民レベルで一生懸命運動していた人は、原子力反対のデモをしている人とかぶっていたのだろうと思うととても皮肉だ。裏には「原子力ムラ」がいたのだろうな。#humeco #
  • p.354 エコロジカルフットプリントが1haの時の生活水準を知りたい。#humeco #
  • p.361 「科学的に理解された「疾病」を対策の対象とし、現地の人々がかかっている「病気」の社会的意味を考慮しなかった点も、住民のニーズに対応していない外部からの援助であった。」とする具体的エピソードは? そしてそれらには、どのくらい代表性があるのか。#humeco #
  • p.362 DALY(障害調整生命年)の算出方法。#humeco #
  • p.368 エコヘルスという概念がどこで着目されているのか? #humeco #
  • p.372 たとえば50年後に中国ではどのくらいの規模の都市がどのくらいあるのだろうか? #humeco #
  • p.372 都市と農村の死亡率の変遷の様子を知りたい。どこかで逆転している。#humeco #
  • p.375 都市化の程度(Urbanization Indexのようなもの)を評価した論文のまとめ。#humeco #
  • p.375 Urbanの名詞形で使われるのは、UrbanizationとUrbanismだけでなく、Urbanicityも。#humeco #
  • p.388 「都市の集団」の定義はとても難しいですね。#humeco #
  • p.391 「都市の生態学のアプローチ (1)場を出発として都市生態学(2)集団に立脚した人間生物学」―後者の方、生物学だけでいいのか? すくなくとも生物学にこのtwitter読書会は追えないZE。#humeco #
  • 『人間の生態学(朝倉書店)』のTwitter熟読会、無事に終了。@UmezakiM、@tadokorok1、@Ksatoco、@zawazawatyが我が家に来て実施しました。でもよく考えたらリモートでも出来ますね。今後もやりましょう。http://t.co/duST9blt #
  • この時間なら座れる。オフピークいいね! #
  • 結果として企業は正職員をとらなくなるのかも。RT @ItsShotaro: 何か政府がやりたいなら逆じゃないの?定年制廃止、若者の雇用義務化なら、まだわからなくもないけど/65歳までの継続雇用義務化、衆院委で可決  :日本経済新聞 http://t.co/iYhj2x3S #
  • 蛇にはあまり肉がないので・・・。骨をしゃぶるような感じになります。でもスープは美味しいです。RT @itoi_shigesato: たしかにワニはおいしい。ヘビもわからなきゃおいしいと思う。爬虫類と鳥類は近いから、トリを食べてるようなものだ。タヌキは臭くて食えなかった。 #
  • 家を6時前に出るキャンペーン中なのに、ようやく帰路についた。ロングスリーパーにはかなり厳しい戦い。 #

Powered by Twitter Tools


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください